【寄付型】木島櫻谷の邸宅「櫻谷文庫」の洋館を修復。京都市指定文化財・国登録有形文化財を後世に伝えたい

このプロジェクトは2021/12/24に終了いたしました。温かいご支援、ありがとうございました。
Success
  • stars集まっている金額
    ¥2,333,000
    (目標 ¥1,000,000)
  • flag目標達成率
    233%
  • local_offer購入数
    260
  • watch_later残り時間
    終了しました
お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
 「衣笠絵描き村」に初めて居を構えた京都画壇を代表する近代日本画家・木島櫻谷の旧邸洋館(京都市指定文化財・国登録有形文化財・景観重要建造物)は築108年を迎え、内部漆喰のひび割れ亀裂などの修復を急ぎ行わなければなりません。画家みずからが設計にかかわった、明治-昭和期の京都画壇の画家の数少ない現存する住居を次世代に受け継ぐ修復のご支援をお願いいたします。
    • ご挨拶

    •  公益財団法人櫻谷文庫の門田理と申します。8年前から代表理事をやっていて、櫻谷のひ孫になります。昭和15(1940)年設立の櫻谷文庫は櫻谷作品、膨大な写生習作や収集した書画類、櫻谷の画材、遺愛品の保存調査、管理公開する事を目的としています。
    • (洋館天井のひび割れ)
    •  近年、素晴らしいモダン建築である櫻谷文庫の洋館の天井が写真のようにひび割れが入ってきてしまいました。そこで、来年2022年3月から5カ月かけて洋館2階の天井と壁の39.8平方メートルのしっくいの亀裂(ひび割れ)の修復補修工事を行います。しっくいは乾燥時間をとる必要があるため夏季に限定され、工期も長くなります。この補修工事で屋根の脱落を防ぎ、この建物を次世代に受け渡すことができます。
    • 京都市指定文化財指定の経緯について(京都市文化財保護課から)

    • (櫻谷の肖像)
    • (大正2年新築時本館前写真)
    •  櫻谷文庫は、日本画家木島櫻谷(1877~1938年)が、大正2(1913)年に建てた住宅です。櫻谷が居を構えた衣笠には、菊池芳文、菊池契月、福田平八郎、徳岡神泉、村上華岳、土田麦僊、小野竹喬、黒田重太郎、山口華楊、宇陀荻邨、金島桂華、西村卓三、堂本印象、三輪晁勢、石本正をはじめとする多くの画家が移り住み、「絵描き村」とも称されました。いまも三輪晃久さんら画家がお住まいになっています。
    • (洋館の廻り階段)
    •  建物は、門を入って正面に和館、西に洋館、北西に画室が建ちます。このうち、洋館は応接室へ上がる廻り階段にアールヌーヴォーを思わせる造作を施しています。
    • (洋館の西洋インテリア)
    •  応接室は通常より高い位置に床構えが設えられ、和洋が混在した文人趣味の空間となっています。
    • (和館)
    • (画室外観)
    • (画室の前にある櫻谷の父、周吉が櫻谷に送った歌碑)
    •  住居である和館、応接や寝室の機能をもつ洋館、制作の場である画室が同敷地内に建ち、櫻谷が居住した頃の状態をよく残しています。衣笠に残る近代日本画家の美意識を示す建物として価値が高く、大正期の大規模住宅として意匠的にも優れた重要な遺構として、平成29(2017)年3月31日に京都市有形文化財として指定されました。(京都市文化財保護課)
       特に画室は第2次世界大戦のあとには、今は衣笠山の麓にある衣笠幼稚園に、その後昭和26(1951)年から昭和51(1976)年まで京都府立図書館上京分館などに利用頂いておりました。いまでも当時の衣笠幼稚園を卒園された方や、図書館で勉強をしていたことのある方々が公開時にお越しになることがあります。衣笠幼稚園ができた時にはまだ池があり、その池は安全のために埋められましたが、その頃のことを覚えている方もおられました。昭和30(1965)年頃の櫻谷文庫の様子は、櫻谷が作品制作をしていた40年以上前とかわらないタイムマシンのような場所です。
    • いままでの活動

    • (昭和15年財団法人櫻谷文庫設立時)
    •  昭和15(1940)年の財団法人櫻谷文庫の設立には、高島屋4代当主の飯田新七様はじめ初期の光悦会の役員や田中昌太郎立命館大学学長など多くの方々のお世話になりました。設立の目的は、櫻谷の遺蹟、遺作品、櫻谷の蒐集した法帖、詩文集、書画、書籍、典籍や遺愛品を保存管理して、美術研究者や芸術家に役に立てるようその役割を果たすこととしておりました。現在もその趣旨にそって運営をしております。
       櫻谷文庫(木島櫻谷旧邸)の現存する3棟の和館、画室、洋館は2007年に国登録有形文化財となり、2012年から毎年公開してきました。さらに、2014年には京都市指定景観重要建造物、2017年には京都市指定有形文化財にもなっています。

       櫻谷文庫木島櫻谷旧邸にお越しになられた皆さまから寄せられたコメントをご紹介します。

       「多くの画家が創作に勤しんだ地『衣笠』、絵描き村と呼ばれたその地に立地する櫻谷文庫には、近世を代表する日本画家・木島櫻谷の日々の営みが残っています」(若手の京都市職員さま、京都市発行「裏を往く~あなたの知らない北区」より)
       「(木島櫻谷)旧邸は、母屋だった和館、応接室や和室(今は収蔵庫になっており公開していません)のある洋館、緑の樹々に囲まれたアトリエ兼画塾の画室と、3棟が現存、そのデザインやしつらえに、近代日本画家の美意識と個性が宿る」(日本版画協会準会員、映画監督・片岡れいこ、『京都 レトロモダン建物めぐり(メイツ出版刊)』より)

       収蔵物調査や公開に併せ、築100年を経過し経年劣化が進むこれらの建物を京都市の補助もいただき、和館、画室の屋根の軽量化修復、洋館の破損調査、屋根、外構の補修を実施してきました。
    • 集まった資金の使い道

    •  洋館2階展示室天井16.8平方メートル、壁面23平方メートルの左官工事を行います。
       1913年の左官上林豊次郎による施工からの初の工事。工事費は総額2,750,660円必要です。今回のクラウドファンディングのご支援で足りない費用は持ち出しで埋める覚悟で次の世代に文化財を引き継ぐことができるよう取り組んでおります。もし目標金額を超えた場合は超えた分も維持管理のために大切に使わせていただきます。何卒、ご支援をお願いいたします。
    • 御礼の品について

    • (宮脇賣扇庵の扇子<2階の格天井にある明治35年に宮脇賣扇庵が京都画壇48人の絵描きに発注した扇の絵柄。梶の葉、朱軸の筆をあしらった櫻谷筆の図案より>)
    •  それぞれのリターンについては、寄附型クラウドファンディングとして寄附控除証明書を全てのご支援につけさせていただきます。今回限定となるオリジナルグッズや櫻谷作品をモチーフとした宮脇賣扇庵の扇子など、親しく櫻谷の美意識を感じていただけることと思います。また、櫻谷文庫入館ペアチケット、2017年に京都の泉屋博古館、2018年に泉屋博古館東京で開催された「木島櫻谷-近代動物画の冒険」特別展図録、特別シンポジウムなども予定しております。特別展図録は増刷の予定はありませんので貴重な図録です。さらに、櫻谷の写生帖をガラス越しではなく直接手に取ってご鑑賞いただける特別な体験、また櫻谷文庫公開ご招待に加え、近くの水琴亭さもんのテラス席でお食事する権利(幕府や皇室の御殿医を務めていた福井家の庭のテラス席)などをご用意しています。全てのご協力ご支援いただいた皆さまのお名前を、芳名録に記載し櫻谷文庫に収蔵させていただきます。
    • リスクとチャレンジ

    •  新型コロナウイルス感染症をはじめ、社会状況によっては、やむを得ず工事が延期されたり、リターンの発送が遅くなる可能性がございます。その場合も、なるべくみなさまにご納得いただけるよう誠意を持って対応させていただきます。
    • さいごにメッセージ

    •  京都の市街地、室町三条の商家で生まれた櫻谷は、36歳の時に衣笠の地に居を構えました。絵描きのこだわりの詰まった「衣笠絵描き村」最初の家です。往時の京都画壇の息吹を今に伝える木島櫻谷旧邸を次の世代に伝え、明治・大正の京都のダイナミズムを感じていただければと思っています。修復を進める中で櫻谷の芸術、世界観を身近に体感、京都の新しい一面を感じていただけるよう公開展示を進めていきます。
       コロナ禍で公開収入が95%以上減少し修復資金が逼迫しています。なにとぞご支援いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
    • 賛同者のみなさま

    • ・京都工芸繊維大学名誉教授・武庫川女子大学教授 石田潤一郎氏(日本近代建築史・都市史、京都市美術館開催「モダン建築の京都」展監修)

    • ・京都工芸繊維大学教授 清水重敦氏(デザイン・建築学系)

    • ・片岡れいこさん(「京都レトロモダン建物めぐり」著者、メイツ出版刊)

    • ・冨士本学さん(東京大学大学院工学系研究科 建築学専攻腰原研究室 博士後期課程在学中)

    • ・矢野桂司先生(立命館大学文学部教授(地理学))

    • ・実方葉子さん(泉屋博古館 学芸部長)

  • 新着情報

    洋館の108年の経年劣化による破損の現状調査報告書をアップしました
    2021/12/02 08:26:25
    クラウドファンディングによりご支援をお願いしている洋館の現状調査報告です。
    ぜひご覧ください(125ページです)。
    http://www.oukokubunko.org/youkan_hasonchousa_houkokusho.pdf

    櫻谷文庫の様子 VR360°映像(編集前)が作成されました
    2021/12/02 08:19:39
    こちらでご覧ください。
    修復を予定している洋館内部の360°映像
    洋館
    https://r91607713.theta360.biz/t/ca0ab994-412b-11ec-8cdf-0a45e0bc344d-1
    和館と画室はこちらです
    ・和館
    https://r91607713.theta360.biz/t/0eee0330-4132-11ec-9f76-063b2b63adb9-1
    ・敷地および画室
    https://r91607713.theta360.biz/t/527dbe46-4129-11ec-8cdf-0a45e0bc344d-1

    櫻谷文庫は11月28日に公開を終了しました
    2021/12/02 07:49:32
    お越しいただきありがとうございました
    来年春、2022年3月5日(土)から4月3日(日)に公開いたします
    お越しをお待ちしております
    https://www.youtube.com/watch?v=j4uzpseH4f0

    京都市美術館では12月11日からコレクションルームで櫻谷代表作「寒月」が展示されます
    2021/11/18 13:53:51
    京都市美術館では12月11日からコレクションルームで櫻谷代表作「寒月」が展示されます
    寒月は櫻谷がでかけた鞍馬の山中で、冬の夕方にみた景色が題材となっています。
    京都市美術館(通称 京都市京セラ美術館)
    コレクションルーム(本館 南回廊1階)

    2020年12月3日(木)~2021年3月14日(日)
    https://kyotocity-kyocera.museum/100_selections/056

    京都市美術館「モダン建築の京都」展で櫻谷文庫洋館が紹介されています
    2021/11/18 13:46:13
    京都市美術館「モダン建築の京都」展で櫻谷文庫洋館が紹介されています
    12月26日までです。洋館を中心に、京都のモダン建築100のうち、36の洋館が紹介されています。はじめての大規模な京都の洋館を紹介する展覧会です。あたらしい京都の一面をお楽しみください。

    櫻谷文庫は11月28日までの土日祝に公開しています
    2021/11/18 13:42:17
    櫻谷文庫は11月28日までの土日祝に公開しています
    嵯峨嵐山文華館、福田美術館の”究めて魅せた「おうこくさん」”展と連携しての公開です。櫻谷文庫では、たくさんの虎の下絵、櫻谷のコレクションから京都府の補助金で修復させていただいた伊藤若冲の墨画も展示しています。手描き婚礼衣装もご覧いただけます。

    リターンに⑮【公式グッズ】図録+春と秋の櫻谷文庫全館見学ペアチケット追加しました
    2021/10/30 20:10:50
    リターンに⑮【公式グッズ】図録+春と秋の櫻谷文庫全館見学ペアチケット追加しました
    6番のリターンが好評で支援終了となったため 同内容の15番のリターンを50個追加しました 
    【内容】
    ご支援を頂いた皆様に税額控除を受けるための領収書(寄付金受領証明書)を発行します。
    公益財団法人への寄付金として控除が受けられます。
    1.サンクスメール
    2.芳名録お名前記載
    3.春の公開期間に一回見学(ペア)
    4.秋の公開期間に一回見学(ペア)
    5.泉屋博古館2017年木島櫻谷展図録
    6.ポストカード(5種)
    7.巾着袋

    リターンに「⑭【個人向け】芳名録にお名前記載」を追加しました
    2021/10/30 20:06:48
    リターンに「⑭【個人向け】芳名録にお名前記載」を追加しました
    1番のリターンが好評で支援終了となったため 同内容の14番のリターンを100個追加しました 
    【内容】
    ご支援を頂いた皆様に税額控除を受けるための領収書(寄付金受領証明書)を発行します。
    公益財団法人への寄付金として控除が受けられます。
    1.サンクスメール
    2. 芳名録お名前記載
    3. 特別シンポジウムオンライン配信(収録)
    4. ポストカード(1種)
    5. 巾着袋

出品者のプロフィール

門田 理

門田 理

 公益財団法人櫻谷文庫の代表理事。櫻谷のひ孫。櫻谷が昭和13(1938)年に亡くなった時そのままの、いわば時を切り取った状態で現存し、大正から昭和の絵描きの生活を未来に、次世代の社会につなぐための活動を進めている。
商品
⑭【個人向け】芳名録にお名前記載
¥3,000 (税込)
残り 70
詳細を見る
ご提供予定時期:2022年1月以降随時
②【公開チケット】春の櫻谷文庫全館見学ペアチケット
¥4,000 (税込・送料込)
残り 82
詳細を見る
ご提供予定時期:22年1月以降随時
③【公開チケット】秋の櫻谷文庫全館見学ペアチケット
¥4,000 (税込・送料込)
残り 96
詳細を見る
ご提供予定時期:2022年1月以降随時
④【公開チケット】春と秋の櫻谷文庫全館見学ペアチケット
¥6,000 (税込・送料込)
残り 90
詳細を見る
ご提供予定時期:2022年1月以降随時
⑮【公式グッズ】図録+春と秋の櫻谷文庫全館見学ペアチケット
¥10,000 (税込・送料込)
残り 30
詳細を見る
ご提供予定時期:2022年1月以降随時
⑪【特別グッズ】宮脇賣扇庵扇子
¥15,000 (税込・送料込)
残り 28
詳細を見る
ご提供予定時期:2022年1月以降随時
⑫【特別グッズ】宮脇賣扇庵扇子+図録+春と秋の櫻谷文庫全館見学ペアチケット
¥20,000 (税込・送料込)
残り 83
詳細を見る
ご提供予定時期:2022年1月以降随時
⑬【法人向け】芳名録に法人名記載
¥100,000 (税込)
残り 4
詳細を見る
ご提供予定時期:2022年1月以降随時
①【個人向け】芳名録にお名前記載
¥3,000 (税込)
残り 0
詳細を見る
ご提供予定時期:2022年1月以降随時
⑥【公式グッズ】図録+春と秋の櫻谷文庫全館見学ペアチケット
¥10,000 (税込・送料込)
残り 0
詳細を見る
ご提供予定時期:2022年1月以降随時
FAQ・ヘルプ

商品一覧

  • 全てのご支援を頂きました方々のお名前を芳名録に記載し、櫻谷文庫の収蔵庫に櫻谷作品、書画類、書籍などと共に収蔵保管させていただきます。
    販売終了
    • 価格(税込)
      ¥3,000
    • 残り
      70
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時
  • 櫻谷文庫は2022年3月5日(土)から4月3日(日)の土日祝に公開します。春のしつらえでお迎えいたします。
    販売終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥4,000
    • 残り
      82
    ご提供予定時期:22年1月以降随時
  • 櫻谷文庫は2022年11月3日(祝)から12月4日(日)まで公開します。秋のしつらえでお迎えいたします。
    販売終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥4,000
    • 残り
      96
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時
  • 櫻谷文庫の春の公開は、2022年3月5日(土)から4月3日(日)に春のしつらえで、秋の公開は11月3日(祝)から12月4日(日)に秋のしつらえでお迎えいたします。
    販売終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥6,000
    • 残り
      90
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時
  • 櫻谷文庫は2022年11月3日(祝)から12月4日(日)まで公開します。秋のしつらえでお迎えいたします。また、会期が2022 年 11 月3 日(水・祝)から12 月 18 日(日)の泉屋博古館にて開催される「秋季特別展 木島櫻谷 ― 旅・風景・山水(仮)」も合わせてご覧いただけます。
    販売終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥6,000
    • 残り
      36
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時
  • 2017年に京都の泉屋博古館、2018年に泉屋博古館東京で開催された「木島櫻谷-近代動物画の冒険」特別展図録です。図録には櫻谷が実際に使っていた落款印の「実物を押印」し通し番号を振らせていただきます。
    販売終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥10,000
    • 残り
      30
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時
  • 水琴亭さもんでは、お庭の季節の移りかわりの中で、”季節のミニ懐石”コースをお楽しみいただけます。お料理は季節により変わります。取肴(とりざかな)、刺身、椀、焼き物、揚げ物、椀、ごはん、デザートのコースです。武者小路千家十三世有隣斎徳翁宗守夫人 千澄子さんの指導による懐石です。ご利用される際には事前に水琴亭さもんにご予約ください。
    販売終了
    • 価格(税込)
      ¥12,000
    • 残り
      36
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時
  • 水琴亭さもんでは、お庭の季節の移りかわりの中で、”季節のミニ懐石”コースをお楽しみいただけます。お料理は季節により変わります。取肴(とりざかな)、刺身、椀、焼き物、揚げ物、椀、ごはん、デザートのコースです。武者小路千家十三世有隣斎徳翁宗守夫人 千澄子さんの指導による懐石です。ご利用される際には事前に水琴亭さもんにご予約ください。
    販売終了
    • 価格(税込)
      ¥12,000
    • 残り
      46
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時
  • 春の特別シンポジウム~櫻谷文庫修復についての講演会・経年劣化天井しっくい補修工事前の現地見学会~と櫻谷直筆写生帖の実物を手に取って間近にご覧いただける権利です。 日時:2022年3月12日(土)(櫻谷文庫春の今小路通り沿い連携公開期間中)
    販売終了
    • 価格(税込)
      ¥10,000
    • 残り
      23
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時
  • 秋の特別シンポジウム~工事実施報告会 ・見学会~と櫻谷直筆写生帖の実物を手に取って間近にご覧いただける権利です。 日時:2022年11月(天井工事後の見学会)(櫻谷文庫秋の公開期間中2022年11月3日(木・祝)~12月18日(日))詳細は改めてご案内させていただきます。
    販売終了
    • 価格(税込)
      ¥15,000
    • 残り
      41
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時
  • 宮脇賣扇庵様にある明治35年に京都画壇の絵描き48人に発注された扇の絵柄の格天井のなかの櫻谷の描いた梶の葉、朱軸の筆をあしらった図案の特別の扇子です。
    販売終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥15,000
    • 残り
      28
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時
  • 宮脇賣扇庵様にある明治35年に京都画壇の絵描き48人に発注された扇の絵柄の格天井のなかの櫻谷の描いた梶の葉、朱軸の筆をあしらった図案の特別の扇子と2017年に京都の泉屋博古館、2018年に泉屋博古館東京で開催された「木島櫻谷-近代動物画の冒険」特別展図録、春と秋の木島櫻谷文庫見学ペアチケットのセットです。図録には櫻谷が実際に使っていた落款印の「実物を押印」し通し番号を振らせていただきます。
    販売終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥20,000
    • 残り
      83
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時
  • ご支援を頂きました法人様の法人名を芳名録に記載させて頂き、櫻谷文庫に収蔵させて頂きます。
    販売終了
    • 価格(税込)
      ¥100,000
    • 残り
      4
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時
  • 全てのご支援を頂きました方々のお名前を芳名録に記載し、櫻谷文庫の収蔵庫に櫻谷作品、書画類、書籍などと共に収蔵保管させていただきます。
    販売終了
    • 価格(税込)
      ¥3,000
    • 残り
      0
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時
  • 2017年に京都の泉屋博古館、2018年に泉屋博古館東京で開催された「木島櫻谷-近代動物画の冒険」特別展図録です。図録には櫻谷が実際に使っていた落款印の「実物を押印」し通し番号を振らせていただきます。
    販売終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥10,000
    • 残り
      0
    ご提供予定時期:2022年1月以降随時

特定商取引法に基づく表示

    【販売業者】
    株式会社京都新聞社

    【所在地】
    604-8577 京都府京都市中京区烏丸通夷川上ル少将井町239

    【連絡先】
    電話:075-241-6185
    メール:info@the.kyoto

    【販売責任者】
    大西祐資

    【販売価格】
    各プロジェクトページの「リワード代金」をご覧ください。価格は税込です。

    【商品代金以外に必要な料金】
    なし、送料無料(商品代金に含む)

    【お支払い方法】
    クレジットカードおよびコンビニ決済によりお支払いいただけます。
    ※コンビニ決済のご利用はプロジェクト終了4営業日前までとなります。

    【お支払い時期】
    本プロジェクトは実行確約型です。
    商品購入時に決済となります。

    【商品(リワード記載内容)のお引渡し時期】
    商品の引渡し時期またはサービスの提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。

    【キャンセルの可否と条件】
    キャンセルはできません。
    決済完了後の返金は一切できません。

    【返品の取扱条件/返品期限】
    《返品の取扱い条件》
    輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ返品可。
    商品到着後14日以内に弊社までご連絡いただいた後、
    出品者から連絡のある返送先へご返送下さい。

    《不良品の取扱条件》
    商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。
    商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
    ・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合
    ・商品が汚れている、または破損している場合
    上記理由による不良品は、
    商品到着後14日以内に弊社までご連絡いただいた後、
    出品者から対応方法をお客様宛にご連絡致します。